emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.319  エラーが出ましたが、どうすればよいのかわかりません!
発言者:
発言日: 2003 11/27 15:20
発言元: 218.219.184.149
2003年度の公立高等学校入試問題で岩手県の問題に
コンパイルをかけたところエラーが出ました。

----- ログファイルより -----
! LaTeX Error: Missing \begin{document}.

See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation.
Type  H <return>  for immediate help.
 ...                                              
                                                  
l.194 \ProcessOptions*
                      
? H
You're in trouble here.  Try typing  <return>  to proceed.
If that doesn't work, type  X <return>  to quit.
? 
! You can't use `macro parameter character #' in horizontal mode.
\@removeelement #1#2#3->\def \reserved@a ##1,#1,##
                                                  2\reserved@a {##1,##2\rese...
l.194 \ProcessOptions*
                      
? 
Runaway argument?
{##1,##2\reserved@b }\def \reserved@b ##1,\reserved@b ##2\reserved@b \ETC.
! Paragraph ended before \reserved@a was complete.
<to be read again> 
                   \par 
l.459 
      
? 
)

! LaTeX Error: Unknown option `text={418pt,650pt}' for package `geometry'.

See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation.
Type  H <return>  for immediate help.
 ...                                              
                                                  
l.9 
----- ログファイルより -----

という具合です。初心者の私には理解できません。
助けてください。

 よろしくお願いいたします。

/// 匠

▼関連発言

319:エラーが出ましたが、どうすればよいのかわかりません! [匠] 11/27 15:20
 └320:Re:エラーが出ましたが、どうすればよいのかわかりません! [tDB] 11/27 15:26
  └321:Re[2]:エラーが出ましたが、どうすればよいのかわかりません.. [匠] 11/27 22:54
   └323:Re[3]:エラーが出ましたが、どうすればよいのかわかりませ.. [tDB] 11/28 07:05
    ├326:Re[4]:エラーが出ましたが、どうすればよいのかわかりま.. [匠] 11/28 12:38
    └327:Re[4]:エラーが出ましたが、どうすればよいのかわかりま.. [匠] 11/28 12:44
     └328:ins+dtx ---> sty [tDB] 11/28 13:43
      └329:Re:ins+dtx ---> sty [匠] 11/28 15:00
       └330:eps 画像の表示 [tDB] 11/28 15:17
        └331:Re:eps 画像の表示 [匠] 11/28 17:07
         └332:Re[2]:eps 画像の表示 [Hiro] 11/28 17:26
          └369:Ghostscriptをインストールして解決しまし... [匠] 11/30 00:53<-last

Pass 保存


CGIROOM