発言者: 匠
発言日: 2003 11/28 15:00
発言元: 218.219.185.30
tDBさん、本当にありがとうございました。
エラーが出なくなりました((;^_^;)
ただ、もう一つ問題が出ました。2003年度の公立高等学校
入試問題−岩手県−で、作成された dvi ファイルを dviout
で見ようとすると(iwate03.dviをダブルクリックすると)
"Search Ghostscript ?" というダイアログが出ます。「いいえ」
を答えると、表示されるのですが、線が消えています。1番の
数直線の線の部分、5,6,7,8,9番の図形の線やグラフ
の線が表示されません。印刷しても同じく線が消えています。
ただし、4番の表や10番のマス目の線は出ています。
どうすれば解決できるでしょうか。
よろしくお願いいたします。
/// 匠
▼関連発言
│
└◆319:エラーが出ましたが、どうすればよいのかわかりません! [匠] 11/27 15:20
└◆320:Re:エラーが出ましたが、どうすればよいのかわかりません! [tDB] 11/27 15:26
└◆321:Re[2]:エラーが出ましたが、どうすればよいのかわかりません.. [匠] 11/27 22:54
└◆323:Re[3]:エラーが出ましたが、どうすればよいのかわかりませ.. [tDB] 11/28 07:05
├◆326:Re[4]:エラーが出ましたが、どうすればよいのかわかりま.. [匠] 11/28 12:38
└◆327:Re[4]:エラーが出ましたが、どうすればよいのかわかりま.. [匠] 11/28 12:44
└◆328:ins+dtx ---> sty [tDB] 11/28 13:43
└◆329:Re:ins+dtx ---> sty [匠] 11/28 15:00
└◆330:eps 画像の表示 [tDB] 11/28 15:17
└◆331:Re:eps 画像の表示 [匠] 11/28 17:07
└◆332:Re[2]:eps 画像の表示 [Hiro] 11/28 17:26
└◆369:Ghostscriptをインストールして解決しまし... [匠] 11/30 00:53<-last