発言者: tDB
発言日: 2005 10/10 21:31
発言元: 61.121.39.84
> コンマが多いとは
> 一個にしたら,プレビューできました。
> どうもありがとうございました。
一件落着ですが,
`.' が2つだとプレビューできないというのは,
どのような統合環境をお使いでしょうか。
-- winshell, guishell, or...........
> ところで,先ほどの,問題なかった
> \begin{edaenumerate}
> で
> <2>[(1)]の前で止まってしまうのは,
> なぜですか?
今回の修正パックでは,
分離独立
がいくつかあります。
問題のファイルのプリアンブルに
\usepackage{emathEy}
を付加するとどうなるでしょうか。
(付加する場所は \usepackage ...
の最後にしてください〉
詳しくは,サイトの「目次」から
修正パック
のページをご覧ください。
▼関連発言
│
└◆3687:emathPs [越田益人] 10/10 17:35
└◆3688:Re:emathPs [tDB] 10/10 17:43
└◆3691:Re[2]:emathPs [越田益人] 10/10 19:07
└◆3692:Re[3]:emathPs [tDB] 10/10 19:27
└◆3693:Re[4]:emathPs [越田益人] 10/10 19:40
└◆3694:Re[5]:emathPs [tDB] 10/10 19:49
└◆3695:Re[6]:emathPs [越田] 10/10 20:04
└◆3696:Re[7]:emathPs [tDB] 10/10 20:14
└◆3697:Re[8]:emathPs [越田益人] 10/10 20:42
└◆3698:Re[9]:emathPs [tDB] 10/10 20:53
└◆3699:Re[10]:emathPs [越田益人] 10/10 21:01
└◆3700:Re[11]:emathPs [tDB] 10/10 21:03
└◆3701:Re[12]:emathPs [越田益人] 10/10 21:08
└◆3702:Re[13]:emathPs [tDB] 10/10 21:15
└◆3703:Re[14]:emathPs [越田益人] 10/10 21:24
└◆3704:Re[15]:emathPs [tDB] 10/10 21:31
└◆3705:Re[16]:emathPs [越田益人] 10/10 21:40
└◆3706:Re[17]:emathPs [tDB] 10/10 21:51
└◆3710:Re[18]:emathPs [トノ] 10/11 01:06
└◆3712:Re[19]:emathPs [tDB] 10/11 09:06<-last