発言者: 田中徹
発言日: 2006 08/26 13:56
発言元: 220.211.243.20
> 同名のコマンドが複数のスタイルファイルで定義されている場合は
> 最後に読み込んだコマンドが有効となる。
> これは,LaTeX の仕様ですね。
はい、
私的にどちらのコマンドが使用されているか
自分で知っておく必要があると思ったため
No.5165 にある石原さんの方法を参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。> 石原さん
▼関連発言
│
└◆5156:\ippankaku : emathPh --> emathPg, emathPp [tDB] 08/25 16:13
├◆5159:Re:\ippankaku : emathPh --> emathPg, emathPp [田中徹] 08/25 18:40
│└◆5160:Re[2]:\ippankaku : emathPh --> emathPg, emathPp [tDB] 08/25 19:34
│ └◆5161:Re[3]:\ippankaku : emathPh --> emathPg, emathPp [田中徹] 08/25 21:14
│ ├◆5164:Re[4]:\ippankaku : emathPh --> emathPg, emathPp [tDB] 08/26 11:04
│ │└◆5166:Re[5]:\ippankaku : emathPh --> emathPg, emathPp.. [田中徹] 08/26 13:56
│ └◆5165:Re[4]:\ippankaku : emathPh --> emathPg, emathPp [石原 守] 08/26 11:23
├◆5167:emathPg.sty v 0.04 [tDB] 08/27 08:07
│├◆5168:Re:emathPg.sty v 0.04 [石原 守] 08/27 13:00
│└◆5170:Re:emathPg.sty v 0.04 [石原 守] 08/27 14:57
│ └◆5171:\usepackage[notPp]{emathP} [tDB] 08/27 15:49
│ └◆5172:Re:\usepackage[notPp]{emathP} [石原 守] 08/27 16:02<-last
└◆5169:emath 講座 [tDB] 08/27 14:17