emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.7790  Re[5]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか?
発言者: 田中徹
発言日: 2008 12/24 11:54
発言元: z223.219-103-154.ppp.wakwak.ne.jp
No. 7788 で tDBさんも言及されていますが
fleqn オプションを指定しなければ
別行立て数式は中央**寄せ**になります。
# taka さんはこれがお望みのはず

次に複数行の数式を左**揃え**にしたいときは
(邪道の誹りを...)
align 環境の各行頭で & または
eqnarray 環境の各行頭で && を付加すれば
お望みの結果が得られそうです。

**左寄せ** がお望みなら emath の秀逸な fleqnon 環境をご使用ください。

\documentclass[a4paper,10pt]{jarticle}
\usepackage[notMy]{emath}
\begin{document}

\begin{align}%
&y=x+1\\
&y=x^2+x+1\\
&y=x^3+x^2+x+1
\end{align}

\begin{fleqnon}[10mm]%
\begin{align*}%
&y=ax+b\text{は 直線の標準型}\\
&ax+by=c\text{は 直線の一般型}\\
&x^{2}+y^{2}=r^{2}\text{は 円の方程式}
\end{align*}
\end{fleqnon}

\end{document}

▼関連発言

7783:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [taka] 12/24 09:05
 ├7784:Re:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [田中徹] 12/24 09:17
 │└7785:Re[2]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [taka] 12/24 09:30
 │ └7786:Re[3]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [石原 守] 12/24 09:59
 │  └7787:Re[4]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [taka] 12/24 10:21
 │   └7790:Re[5]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [田中徹] 12/24 11:54
 └7788:Re:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [tDB] 12/24 11:29
  └7789:Re[2]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [taka] 12/24 11:49
   ├7791:Re[3]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [田中徹] 12/24 12:07
   └7792:Re[3]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [tDB] 12/24 12:52
    └7793:Re[4]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [taka] 12/24 13:46<-last

Pass 保存


CGIROOM