emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.7792  Re[3]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか?
発言者: tDB
発言日: 2008 12/24 12:52
発言元: ntchba181053.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> ソースを付けなかったのは、今回の質問でソースを付けることに
> あまり意味があるとは思えなかったからです。

??????????????????????????????

意味があるかないかは,答える側が判断することであって,
質問する側が判断することではない。
今回の場合,このソースがあれば,回り道をしなくて済んでいる。

人に無駄な時間を使わせておって!!!!!!!!!!!!!!!!

gather は,揃えなし
align  は,揃えあり

というのは,emath とは無関係の話ぞ。(場外!!!)

田中さんから一つの方法が示されていますが,
先頭行の位置についての別法:

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emath}

\begin{document}
    \begin{align*}
       &\dumyeq (1+2\cos2x+2\cos4x+\cdots+2\cos2nx)\sin x\\
       &= \sin x + \retuwa{k=1}{n}\left\{\sin(2k+1)x-\sin(2k-1)x\right\}\\
       &= \sin x + \sin(2n+1)x-\sin x\\
       &= \sin(2n+1)x
    \end{align*}
\end{document}



▼関連発言

7783:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [taka] 12/24 09:05
 ├7784:Re:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [田中徹] 12/24 09:17
 │└7785:Re[2]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [taka] 12/24 09:30
 │ └7786:Re[3]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [石原 守] 12/24 09:59
 │  └7787:Re[4]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [taka] 12/24 10:21
 │   └7790:Re[5]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [田中徹] 12/24 11:54
 └7788:Re:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [tDB] 12/24 11:29
  └7789:Re[2]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [taka] 12/24 11:49
   ├7791:Re[3]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [田中徹] 12/24 12:07
   └7792:Re[3]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [tDB] 12/24 12:52
    └7793:Re[4]:gather で中央寄せ、左揃えってできますか? [taka] 12/24 13:46<-last

Pass 保存


CGIROOM