emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.8147  Re:2009年東大がコンパイルできなくなった
発言者: tDB
発言日: 2009 05/17 22:22
発言元: ntchba344072.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
再現しました!!!
最新の W32TeX ではエラーとなります。
事件ですね。
\tenretu の <perl> オプションが通らなくなってます。

さて,少し時間をおきますかね。
今日はおしまいとします。

▼関連発言

8132:2009年東大がコンパイルできなくなった [st] 05/17 17:43
 ├8133:Re:2009年東大がコンパイルできなくなった [tDB] 05/17 19:18
 │└8134:Re[2]:2009年東大がコンパイルできなくなった [st] 05/17 19:37
 │ └8135:Re[3]:2009年東大がコンパイルできなくなった [tDB] 05/17 19:42
 │  └8136:Re[4]:2009年東大がコンパイルできなくなった [st] 05/17 20:07
 │   └8137:Re[5]:2009年東大がコンパイルできなくなった [tDB] 05/17 20:21
 │    └8138:Re[6]:2009年東大がコンパイルできなくなった [st] 05/17 20:46
 │     └8139:Re[7]:2009年東大がコンパイルできなくなった [tDB] 05/17 21:28
 │      ├8140:Re[8]:2009年東大がコンパイルできなくなった [ラミくん] 05/17 21:35
 │      └8141:Re[8]:2009年東大がコンパイルできなくなった [st] 05/17 21:46
 │       └8142:Re[9]:2009年東大がコンパイルできなくなった.. [ラミくん] 05/17 21:55
 │        └8143:Re[10]:2009年東大がコンパイルできなくな... [ラミくん] 05/17 21:57
 │         └8144:--- [---] 05/17 22:02
 │          └8146:--- [---] 05/17 22:09
 ├8145:Re:2009年東大がコンパイルできなくなった [ラミくん] 05/17 22:04
 ├8147:Re:2009年東大がコンパイルできなくなった [tDB] 05/17 22:22
 │└8148:Re[2]:2009年東大がコンパイルできなくなった [ラミくん] 05/17 22:29
 └8149:Re:2009年東大がコンパイルできなくなった [tDB] 05/18 10:43
  ├8150:Re[2]:2009年東大がコンパイルできなくなった [st] 05/18 16:00
  ├8151:Re[2]:2009年東大がコンパイルできなくなった [ラミくん] 05/18 17:48
  └8152:Re[2]:2009年東大がコンパイルできなくなった [tDB] 05/18 19:40<-last

Pass 保存


CGIROOM