emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.8148  Re[2]:2009年東大がコンパイルできなくなった
発言者: ラミくん
発言日: 2009 05/17 22:29
発言元: softbank220052026101.bbtec.net
>tDBさま

>最新の W32TeX ではエラーとなります。
>事件ですね。
>\tenretu の <perl> オプションが通らなくなってます。

これって\tenretuに係る他のファイルでも同様の現象が起きるということですよね。
だとすれば

>さて,少し時間をおきますかね。
>今日はおしまいとします。

とおっしゃるのにも当方もうなずけます。

P.S.
saloonで教えていただいた絶版本を中古で取り寄せ中です。到着が待ち遠しいです


▼関連発言

8132:2009年東大がコンパイルできなくなった [st] 05/17 17:43
 ├8133:Re:2009年東大がコンパイルできなくなった [tDB] 05/17 19:18
 │└8134:Re[2]:2009年東大がコンパイルできなくなった [st] 05/17 19:37
 │ └8135:Re[3]:2009年東大がコンパイルできなくなった [tDB] 05/17 19:42
 │  └8136:Re[4]:2009年東大がコンパイルできなくなった [st] 05/17 20:07
 │   └8137:Re[5]:2009年東大がコンパイルできなくなった [tDB] 05/17 20:21
 │    └8138:Re[6]:2009年東大がコンパイルできなくなった [st] 05/17 20:46
 │     └8139:Re[7]:2009年東大がコンパイルできなくなった [tDB] 05/17 21:28
 │      ├8140:Re[8]:2009年東大がコンパイルできなくなった [ラミくん] 05/17 21:35
 │      └8141:Re[8]:2009年東大がコンパイルできなくなった [st] 05/17 21:46
 │       └8142:Re[9]:2009年東大がコンパイルできなくなった.. [ラミくん] 05/17 21:55
 │        └8143:Re[10]:2009年東大がコンパイルできなくな... [ラミくん] 05/17 21:57
 │         └8144:--- [---] 05/17 22:02
 │          └8146:--- [---] 05/17 22:09
 ├8145:Re:2009年東大がコンパイルできなくなった [ラミくん] 05/17 22:04
 ├8147:Re:2009年東大がコンパイルできなくなった [tDB] 05/17 22:22
 │└8148:Re[2]:2009年東大がコンパイルできなくなった [ラミくん] 05/17 22:29
 └8149:Re:2009年東大がコンパイルできなくなった [tDB] 05/18 10:43
  ├8150:Re[2]:2009年東大がコンパイルできなくなった [st] 05/18 16:00
  ├8151:Re[2]:2009年東大がコンパイルできなくなった [ラミくん] 05/18 17:48
  └8152:Re[2]:2009年東大がコンパイルできなくなった [tDB] 05/18 19:40<-last

Pass 保存


CGIROOM