発言者: kimu
発言日: 2010 09/24 11:57
発言元: 9.253.12.61.ap.yournet.ne.jp
いつもお世話になっております。
数学の授業で フラッシュカードを作成したいと思っています。
そのため、数式の文字のフォントを拡大したいとおもっているのですが、うまくいきません。
文字は見やすく大きければ大きいほどいいのですが、emathで何とかなりませんでしょう
か?
お願いします。
▼関連発言
│
└◆9311:文字の大きさ [kimu] 09/24 11:57
├◆9312:Re:文字の大きさ [田中徹] 09/24 12:31
└◆9313:Re:文字の大きさ [石原 守] 09/24 13:20
└◆9314:Re[2]:文字の大きさ [kimu] 09/24 14:11
└◆9315:Re[3]:文字の大きさ [田中徹] 09/24 16:04
└◆9316:Re[4]:文字の大きさ [kimu] 09/24 16:30
└◆9317:Re[5]:文字の大きさ [田中徹] 09/24 17:42
└◆9318:Re[6]:文字の大きさ [kimu] 09/24 18:14
└◆9319:Re[7]:文字の大きさ [田中徹] 09/24 20:08
└◆9320:Re[8]:文字の大きさ [kimu] 09/27 16:29
└◆9321:Re[9]:文字の大きさ [田中徹] 09/27 17:18
└◆9332:Re[10]:文字の大きさ [kimu] 10/03 22:44
└◆9333:Re[11]:文字の大きさ [田中徹] 10/04 00:50<-last