emath saloon (Read Only)

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.71  Re:任意長のベクトルの描画
発言者: tDB
発言日: 2006 09/25 11:03
> 何気なく emathPh.sty を眺めていたら \Unitvec を見つけてニヤリでした。

\Unitvec については,ドキュメントに記載漏れでしたね。
掲示板の方に書いておきます。

私も \Mulvec* を用いた一例で参加します。

\begin{zahyou*}[ul=16mm](-3,3)(-1,5)
  \def\Fx{X*X/2}
  \def\dFx{X}
  {\Thicklines
  \YGurafu*\Fx}
  \drawXYaxis
  \For\xval{-3}{2.9}{.5}\Do{
    \YTen\Fx\xval\P
    \funcval\dFx{\xval}\mval
    \Mulvec*{2}{(1,\mval)}\tvec
    \Put\P{\color{red}\Yasen\tvec}
  }
\end{zahyou*}%
\end{document}

くどい断り書きですが,
  グラフィックスは dvi-ware 依存
です。
  dvipdfmx はカラーの tpic を扱えません
から,接ベクトルは黒のままです。
また,
  dviout では,設定如何で色の重なり表現
が異なりますから,原点における接ベクトルが赤くならない場合が
あります。


▼関連発言

66:任意長のベクトルの描画 [田中徹] 09/24 20:47
 └71:Re:任意長のベクトルの描画 [tDB] 09/25 11:03
  └74:Re[2]:任意長のベクトルの描画 [田中徹] 09/25 12:05
   └82:Re[3]:任意長のベクトルの描画 [kaji] 09/26 02:49<-last

Pass 保存


CGIROOM