emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.132  破線のグラフ
発言者: すずき
発言日: 2003 11/08 16:23
発言元: 220.221.63.44
グラフを破線でかきたいのですが,
極値付近で密になるという現象が起きてしまいます。
(当たり前なのですが・・・)

これを回避して一定の長さの破線で
グラフをかく方法があったら教えて下さい。

%y=x^3-3x^2+4 (xは0以上)のグラフ
\begin{zahyou}[ul=10mm,gentenkigou=$$](-2,4)(-1,7)
\def\Fx{X**3-3*X**2+4}
\Put{(0,0)}[se]{$0$}
\Put{(2,0)}[s]{$2$}
\Put{(0,4)}[ne]{$4$}
\kuromaru{(0,4)}
{\thicklines
\YGurafu\Fx{0}\xmax}
\YGurafu(.05)(.03)\Fx\xmin{0}
\end{zahyou}

▼関連発言

132:破線のグラフ [すずき] 11/08 16:23
 ├133:--- [---] 11/08 16:59
 └134:Re:破線のグラフ [tDB] 11/08 17:11
  └137:Re[2]:破線のグラフ [すずき] 11/08 19:55
   └141:Re[3]:破線のグラフ [tDB] 11/08 22:36
    └142:Re[4]:破線のグラフ [すずき] 11/08 22:56<-last

Pass 保存


CGIROOM