emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.3609  表の斜線の太さを調節したい
発言者: hoga
発言日: 2005 09/24 16:39
発言元: 133.31.18.69
試してみたのですが、見出しがある場合、見出しがはみ出てしまいました.
どのようなことをしているかといいますと、
samplet.pdfのp.5 あるいは元もとのemathのsamplep.pdfのp.195
でも同じかと思いますが、そこの\agezokoの囲みソース

\begin{Hyou}{|L{8zw}|*2{C{2zw}|}} \hline
  \def\Lmidasiiti{(6pt,2pt)[lb]}%
  \def\Rmidasiiti{(-6pt,-2pt)[rt]}%
  \def\agezoko{2}%
  \sya(8zw)[r][\stackrel{ }{ }\strut]<\Hyoumidasi{行見出し}{列見出し}> &A&B
    \\\hline
  あいうえお & 1 & 2 \\\hline
  かきくけこ & 3 & 4 \\\hline
\end{Hyou}

をそのまままねてます.この出力結果で斜線のみを少し太くしようとしています.
太さはできればpt数等で自由に設定できればうれしいのですが.
できますでしょうか.
[o]の代わりに[S]を使ってもうまくいきませんでした.
イメージとしては
[r]<\linethickness{1mm}Hyomidasi{行見出し}{列見出し}>
という感じでできれば.

#全然関係ないことですが、pdfからテキストをコピーすると\がY=
に分解されてしまうんですね.

▼関連発言

3599:hyou.sty (非公開BBSより) [tDB] 09/23 11:33
 └3604:Re:hyou.sty (非公開BBSより) [oga] 09/23 17:24
  ├3605:Re[2]:hyou.sty (非公開BBSより) [tDB] 09/23 19:27
  │└3607:Re[3]:hyou.sty (非公開BBSより) [oga] 09/23 21:07
  │ └3609:表の斜線の太さを調節したい [hoga] 09/24 16:39
  │  └3610:Re:表の斜線の太さを調節したい [tDB] 09/24 17:17
  │   └3611:Re[2]:表の斜線の太さを調節したい [tDB] 09/24 17:42
  │    └3612:Re[3]:(感謝) 表の斜線の太さを調節したい [oga] 09/24 22:16<-last
  └3606:Re[2]:hyou.sty (非公開BBSより) [tDB] 09/23 20:47
   └3608:Re[3]:hyou.sty (非公開BBSより) [tDB] 09/24 14:45

Pass 保存


CGIROOM