emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.7624  Re[13]:塗りつぶしに関する質問3
発言者: 田中徹
発言日: 2008 10/15 10:13
発言元: z223.219-103-154.ppp.wakwak.ne.jp
> 7619 の発言で書いたソースを dvipdfmx で pdf 化すると,
> 白線部分が黒線になってしまうため, 太い直線が2本描かれ、
> 開領域になっていることも分からない図になってしまいます。

先のお示しのソースでは 「pdf化すると問題が発生する」とは
読み取れませんでした。
(オプションも何もなかったので dvioutによるものと決めつけていました)

以前 emath スタイル群を用いた(dviファイルの) pdf 化は
ps->pdf を標準とするというアナウンスを見た気がしたのですが
現在のところ見つけることができていません。

私の環境で ps->pdf(distiller) で変換したものは何事もなく見えています。

dvipdfmx による変換にこだわるようであれば
この掲示板 No.6816 に似たような発言があり
石原さんがまとめていらっしゃるので
まず、そちらをご覧になられたらいかがでしょうか。


▼関連発言

7607:塗りつぶしに関する質問3 [よ] 10/13 11:24
 └7608:Re:塗りつぶしに関する質問3 [tDB] 10/13 13:31
  └7609:Re[2]:塗りつぶしに関する質問3 [よ] 10/13 14:46
   └7610:Re[3]:塗りつぶしに関する質問3 [tDB] 10/13 14:50
    └7612:Re[4]:塗りつぶしに関する質問3 [よ] 10/14 09:50
     └7614:Re[5]:塗りつぶしに関する質問3 [tDB] 10/14 10:48
      └7615:Re[6]:塗りつぶしに関する質問3 [よ] 10/14 13:19
       └7616:Re[7]:塗りつぶしに関する質問3 [石原 守] 10/14 13:34
        └7617:Re[8]:塗りつぶしに関する質問3 [よ] 10/14 14:32
         └7618:Re[9]:塗りつぶしに関する質問3 [tDB] 10/14 16:10
          └7619:Re[10]:塗りつぶしに関する質問3 [よ] 10/14 17:58
           └7620:Re[11]:塗りつぶしに関する質問3 [田中徹] 10/14 18:36
            └7623:Re[12]:塗りつぶしに関する質問3 [よ] 10/15 08:34
             └7624:Re[13]:塗りつぶしに関する質問3 [田中徹] 10/15 10:13
              └7625:Re[14]:塗りつぶしに関する質問3 [よ] 10/15 13:45
               └7626:Re[15]:塗りつぶしに関する質問... [田中徹] 10/15 18:47
                └7627:Re[16]:塗りつぶしに関する質... [石原 守] 10/15 20:09
                 └7628:Re[17]:塗りつぶしに関する... [よ] 10/17 07:58<-last

Pass 保存


CGIROOM