発言者: kinopy
発言日: 2003 11/12 16:49
発言元: 219.125.116.51
tex初心者です。初歩の質問ですみません。
2003年度入試問題をダウンロードさせていただいたのですが、コンパイルしてみると、以下のようなエラーが出て、divoutしてみるとどうやら問題が途中までしか表示されていないようです。
「checkPerl」をインターネットで検索しても、ヒットしません。
Undefined control sequence.
l.10 \checkPerl
2002年度入試問題のソースには無かった「\checkPerl」とは何でしょうか?また、解決方法を教えてください。
▼関連発言
│
└◆179:checkPerlって? [kinopy] 11/12 16:49
├◆180:Re:checkPerlって? [田中徹] 11/12 18:12
│├◆181:Re[2]:checkPerlって? [kinopy] 11/12 18:58
││├◆182:Re[3]:checkPerlって? [tDB] 11/12 19:53
││└◆183:Re[3]:checkPerlって? [田中徹] 11/12 19:53
│└◆184:失礼しました。 [kinopy] 11/12 21:07
│ └◆185:Re:失礼しました。 [田中徹] 11/12 21:24
│ └◆186:Re[2]:失礼しました。 [kinopy] 11/12 21:54
│ ├◆187:Re[3]:失礼しました。 [田中徹] 11/12 22:04
│ ├◆188:--- [---] 11/12 22:42
│ │└◆190:Re[4]:失礼しました。 [kinopy] 11/12 22:59
│ │ ├◆191:Re[5]:失礼しました。 [田中徹] 11/12 23:30
│ │ └◆193:Re[5]:失礼しました。 [飯島 徹] 11/12 23:38
│ │ └◆194:Re[6]:失礼しました。 [飯島 徹] 11/12 23:48
│ └◆189:Re[3]:失礼しました。 [飯島 徹] 11/12 22:59
└◆195:みなさんありがとうございます [kinopy] 11/13 03:46
└◆196:Re:みなさん..(EasyTeX の設定) [田中徹] 11/13 08:24
├◆198:Re[2]:みなさん..(EasyTeX の設定) [飯島 徹] 11/13 10:58
├◆201:Re[2]:みなさん..(EasyTeX の設定) [kinopy] 11/13 15:38
└◆212:できました。 [kinopy] 11/14 00:24
└◆213:Re:できました。 [田中徹] 11/14 00:48
└◆214:お世話になりました。 [kinopy] 11/14 03:34<-last