発言者: eiri
発言日: 2006 03/10 23:18
発言元: 61.211.122.97
こんにちは、eiri と申します。
emathB パッケージでの分数計算について質問させてください。
やりたいことは、
$\bunsuu{2}{3}-\left(+\bunsuu{1}{2}\right)$
のような分数の計算を \Fkeisan<A> で答も計算したい。
ということです。
現状は、
\Fkeisan<A>{2/3-(+1/2)}% 表示が $\bunsuu{+1}{2}$
\Fkeisan<A>{2/3-(+(1/2))}% 表示は良い。解答でエラー
です。
ドキュメントには目を通しましたが、解決法がわかりません。
よろしくお願いします。
▼関連発言
│
└◆4460:emathB での+の表示 [eiri] 03/10 23:18
├◆4461:Re:emathB での+の表示 [石原 守] 03/11 08:43
│└◆4462:Re[2]:emathB での+の表示 [eiri] 03/11 10:51
│ └◆4464:--- [---] 03/11 15:40
└◆4463:Re:emathB での+の表示 [tDB] 03/11 13:19
└◆4465:Re[2]:emathB での+の表示 [eiri] 03/11 17:34
├◆4466:Re[3]:emathB での+の表示 [田中徹] 03/11 20:46
│└◆4467:Re[4]:emathB での+の表示 [eiri] 03/11 21:51
│ ├◆4468:Re[5]:emathB での+の表示 [田中徹] 03/11 22:18
│ │└◆4469:Re[6]:emathB での+の表示 [tDB] 03/11 22:44
│ └◆4470:Re[5]:emathB での+の表示 [tDB] 03/11 22:47
│ └◆4471:Re[6]:emathB での+の表示 [eiri] 03/11 23:32
│ └◆4473:Re[7]:emathB での+の表示 [tDB] 03/12 09:19
│ └◆4474:完全な余談 [井汲 景太] 03/13 21:34
│ └◆4475:Re:完全な余談 [tDB] 03/13 21:52<-last
└◆4472:Re[3]:emathB での+の表示 [tDB] 03/12 08:49