emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.4836  Re[6]:emathの図環境をすべてEPSに変換するスクリプト群を作成しました
発言者: munepi
発言日: 2006 06/20 09:52
発言元: 218.41.215.232
飯島さん,tDBさん,みなさん,こんにちは.munepiです.

> munepiさんの発言を見てすぐにダウンロードしたのですが,
> その後でReadMe等に変更が加えられたみたいですね(^_-)-☆
> 改めてダウンロードをしてReadMeに則ってmake installしてみました(*^^)v
飯島さん,お手数をおかけしました.些細なコメントを付け足しただけなので,
アーカイブを上書きしてアップロードしていました.黙っていてすみませんでした.

> "nkf"というのが私の環境では準備されていないようなので
> C-Compiler Wiki Cygwin(http://www2.atwiki.jp/ccw/pages/15.html)
> を参考にして"nkf"をインストールして,再度チャレンジしたところ
> 無事にepsファイルが作成されました(*^^)v
> ありがとうございます<(_ _)>
nkfについては,何も触れていませんでしたね.すみません.
Cygwin-JEの方にnkfは含まれていたような気が致します.
(先ほど私のパッケージを確認しました.)
正直に言いますと,nkfはあってもなくてもいいんです.
WinTpicの吐き出すファイルがsjis-dosなもので,(もし日本語が含まれていた場合,)
Linuxで処理するときにどうしてもeuc-jp-unixに処理しなおさないといけなかっただけです.
# Cygwinの方では,nkfを使わなくてもいいように,環境変数OSTYPEなんかで,
# 処理を分岐させてもいいんですけどね.これは,とりあえずFAQ扱いとしときましょうか.

> # 欲を言うと main.tex から読み込んでいる input.tex に
> # 書き込まれている環境も書き出してくれればいいなぁ〜
> # っと独り言を喋ってみます(^^ゞ
ハッハッハ,それは言われるだろうと,想定内でした(笑).
   現在のemathfigtoepsの吐き出すファイル名は,
ファイル名-図環境開始文字列数-図環境終了文字列数.eps
となっているので,まず,これを
   ファイル名-図環境が出てきた順の番号.eps
に修正しなおさないといけませんね.その上で,main.texから
\inputや\include,\ReadTeXFile
で読み込まれているファイルを見るようにすれば,
きれいにいきますね.ちょっと考えてみます.

さーてと,やることがたくさんになってきたぞ〜!

▼関連発言

4827:emathの図環境をすべてEPSに変換するスクリプト群を作成しました.. [munepi] 06/17 22:57
 ├4830:Re:emathの図環境をすべてEPSに変換するスクリプト群を作成し... [tDB] 06/19 19:28
 │└4831:Re[2]:emathの図環境をすべてEPSに変換するスクリプト群を作.. [munepi] 06/19 21:10
 │ ├4832:Re[3]:emathの図環境をすべてEPSに変換するスクリプト群を.. [飯島 徹] 06/19 21:30
 │ └4833:Re[3]:emathの図環境をすべてEPSに変換するスクリプト群を.. [飯島 徹] 06/19 21:59
 │  └4834:Re[4]:emathの図環境をすべてEPSに変換するスクリプト群.. [munepi] 06/19 22:55
 │   └4835:Re[5]:emathの図環境をすべてEPSに変換するスクリプト.. [飯島 徹] 06/20 00:06
 │    └4836:Re[6]:emathの図環境をすべてEPSに変換するスクリプ.. [munepi] 06/20 09:52
 ├4837:待望のWindows版を同封!emathfigtoeps-0.02.tar.gzをアップし.. [munepi] 06/20 20:04
 │├4838:Re:待望のWindows版を同封!emathfigtoeps-0.02.tar.gzをア... [飯島 徹] 06/21 00:00
 ││└4839:Re[2]:待望のWindows版を同封!emathfigtoeps-0.02.tar.gz.. [飯島 徹] 06/21 00:05
 │└4840:Re:待望のWindows版を同封!emathfigtoeps-0.02.tar.gzをア... [飯島 徹] 06/21 00:17
 │ └4841:Re[2]:待望のWindows版を同封!emathfigtoeps-0.02.tar.gz.. [munepi] 06/21 00:58
 └4842:emathfigtoeps-0.02.1.tar.gzをアップしました. [munepi] 06/21 01:02
  └4843:Re:emathfigtoeps-0.02.1.tar.gzをアップしました. [飯島 徹] 06/21 02:09
   ├4844:Re[2]:emathfigtoeps-0.02.1.tar.gzをアップしました. [munepi] 06/21 13:53
   └4845:Re[2]:emathfigtoeps-0.02.1.tar.gzをアップしました. [石原 守] 06/22 07:51
    └4846:Re[3]:emathfigtoeps-0.02.1.tar.gzをアップしました. [munepi] 06/22 12:11
     └4847:Re[4]:emathfigtoeps-0.02.1.tar.gzをアップしました... [munepi] 06/22 13:02
      └4848:Re[5]:emathfigtoeps-0.02.1.tar.gzをアップしまし... [飯島 徹] 06/22 19:37<-last

Pass 保存


CGIROOM