発言者: 田中徹
発言日: 2006 08/04 20:49
発言元: 218.110.30.213
> PutStr の矢線をサンプルに示した図のように、楕円弧にするオプション、
> または、別のコマンドは無いでしょうか?
つっこみではないです。
1. 楕円弧にするということは端点に鏃をつけたくないということでしょうか。
2. 正円弧にしたくないということでしょうか。
次の例は 1. と考え arrowheadsize=0 オプションを用いて円弧を描いたものです。
\documentclass[a4j,fleqn]{jarticle}%
\usepackage{emathP}%
\begin{document}%
\noindent%
\begin{zahyou}[ul=10mm](0,6)(0,6)%
\tenretu*{%
A(1,1);%
B(5,2);%
C(4,5);%
D(2,3);%
}%
\Drawline{\A\B\C\D\A}%
\PutStr*{(20pt,-10pt)}[e]{$\A$}to[enkoH=-10mm,arrowheadsize=0,addvec={(0pt,0pt)}]\A
\PutStr*{(-10pt,-20pt)}[w]{$\B$}to[enkoH=10mm,arrowheadsize=0,addvec={(0pt,0pt)}]\B
\PutStr*{(10pt,20pt)}[n]{$\C$}to[enkoH=-10mm,arrowheadsize=0,addvec={(0pt,0pt)}]\C
\PutStr*{(10pt,-20pt)}[s]{$\D$}to[enkoH=10mm,arrowheadsize=0,addvec={(0pt,0pt)}]\D
\end{zahyou}%
\end{document}%
▼関連発言
│
└◆5060:PutStr の矢線を楕円弧にすることはできますか? [aka] 08/04 20:04
├◆5061:Re:PutStr の矢線を楕円弧にすることはできますか? [石原 守] 08/04 20:39
├◆5062:Re:PutStr の矢線を楕円弧にすることはできますか? [田中徹] 08/04 20:49
└◆5063:[追加] - PutStr の矢線を楕円弧にすることはできますか? [aka] 08/04 22:20
├◆5064:Re:[追加] - PutStr の矢線を楕円弧にすることはできますか?.. [田中徹] 08/04 23:43
│└◆5066:Re[2]:[追加] - PutStr の矢線を楕円弧にすることはできま.. [aka] 08/05 20:27
└◆5065:Re:[追加] - PutStr の矢線を楕円弧にすることはできますか?.. [tDB] 08/05 09:59
└◆5067:Re[2]:[追加] - PutStr の矢線を楕円弧にすることはできま.. [aka] 08/05 20:37<-last