emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.5067  Re[2]:[追加] - PutStr の矢線を楕円弧にすることはできますか?
発言者: aka
発言日: 2006 08/05 20:37
発言元: 133.13.40.97
> それは,制御点の設定如何でしょう。
> 下の例では,曲線が
>  点Aの座標を示す文字列からは水平に
>  点Aには,線分ABに垂直に
> なるように設定しています。
 
> なお,グラフィックスは dvi-wareに依存します。
> 特に dviout では,細かい設定が出来る --- ということは
> 設定によって結果が異なりますから,
>     platex --- dvipsk --- Distiller
> で作成した pdf を
> 
> http://emath.s40.xrea.com/temp/re5063.pdf
> 
> に置きました。
platex -> dvips
platex -> dvipdfmx
で確認したところ、どちらでも希望どおりの結果が得られました。
せっかく回答して頂いて申し訳ないのですが、
田中徹さんが作成してくれたマクロを使おうと思います。
とても分かりやすい例を示して頂き、とても理解しやすかったです。
おかげさまで、\Drawtpic の理解度が深まりました。
わがままに丁寧な回答、本当にありがとうございました。


▼関連発言

5060:PutStr の矢線を楕円弧にすることはできますか? [aka] 08/04 20:04
 ├5061:Re:PutStr の矢線を楕円弧にすることはできますか? [石原 守] 08/04 20:39
 ├5062:Re:PutStr の矢線を楕円弧にすることはできますか? [田中徹] 08/04 20:49
 └5063:[追加] - PutStr の矢線を楕円弧にすることはできますか? [aka] 08/04 22:20
  ├5064:Re:[追加] - PutStr の矢線を楕円弧にすることはできますか?.. [田中徹] 08/04 23:43
  │└5066:Re[2]:[追加] - PutStr の矢線を楕円弧にすることはできま.. [aka] 08/05 20:27
  └5065:Re:[追加] - PutStr の矢線を楕円弧にすることはできますか?.. [tDB] 08/05 09:59
   └5067:Re[2]:[追加] - PutStr の矢線を楕円弧にすることはできま.. [aka] 08/05 20:37<-last

Pass 保存


CGIROOM