emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.131  Re[2]:無理関数のグラフ
発言者: オレリガ
発言日: 2003 11/07 23:25
発言元: 219.116.58.22
tDB様,飯島様,Hiro様

こんばんは。ご返事が遅くなってしまいました。

\YGurafu(*) オプションはすばらしく快適です。
このように根本的な解決策を講じて下さるとは!!

ありがとうございます。心から感謝申し上げます。
TeXのグラフ描画が一層楽しくなります。

▼関連発言

120:無理関数のグラフ [オレリガ] 11/07 00:29
 ├121:Re:無理関数のグラフ [Hiro] 11/07 02:12
 │├123:Re[2]:無理関数のグラフ [オレリガ] 11/07 03:03
 │└124:Re[2]:無理関数のグラフ [Hiro] 11/07 03:24
 │ ├125:Re[3]:無理関数のグラフ [Hiro] 11/07 03:33
 │ │└126:Re[4]:無理関数のグラフ [オレリガ] 11/07 05:34
 │ └127:Re[3]:無理関数のグラフ [飯島 徹] 11/07 09:41
 │  └128:Re[4]:無理関数のグラフ [Hiro] 11/07 13:34
 ├122:--- [---] 11/07 02:17
 └129:Re:無理関数のグラフ [tDB] 11/07 17:13
  ├130:Re[2]:無理関数のグラフ [飯島 徹] 11/07 18:04
  └131:Re[2]:無理関数のグラフ [オレリガ] 11/07 23:25<-last

Pass 保存


CGIROOM