発言者: tDB
発言日: 2006 01/28 14:57
発言元: 58.0.90.223
> のように \begin{edaenumerate}[(1)] などの括弧付オプションをつけると,
> "("の分だけ本文の左端から飛び出てしまいます.
当方では飛び出していませんが.....
お示しのリストをタイプセットした結果を PDF にして
http://emath.s40.xrea.com/temp/re4272.pdf
に置きます。
版面左端に赤で縦線を引いていますが,
(1) ....
西郷
の左端は赤線とそろっているはずです。
▼関連発言
│
└◆4271:yenumerate.sty の設定修正 [duke] 01/28 11:59
└◆4272:Re:yenumerate.sty の設定修正(書き直し) [duke] 01/28 12:01
├◆4273:Re[2]:yenumerate.sty の設定修正(書き直し) [duke] 01/28 12:30
└◆4274:Re[2]:yenumerate.sty の設定修正(書き直し) [tDB] 01/28 14:57
└◆4276:Re[3]:yenumerate.sty の設定修正(書き直し) [duke] 01/28 21:09
└◆4277:Re[4]:yenumerate.sty の設定修正(書き直し) [tDB] 01/28 21:21
└◆4278:Re[5]:yenumerate.sty の設定修正(書き直し) [duke] 01/29 17:31
└◆4279:Re[6]:yenumerate.sty の設定修正(書き直し) [tDB] 01/29 17:44
├◆4280: ソースリスト [tDB] 01/29 17:47
└◆4283:Re[7]:yenumerate.sty の設定修正(書き直し) [duke] 01/30 08:42<-last