発言者: duke
発言日: 2006 01/28 21:09
発言元: 58.1.219.185
tDBさん,
ご回答ありがとうございました.先の例では目立たなかったようですが,
\documentclass{jarticle}
\usepackage{enumerate}
\usepackage{yenumerate}
\begin{document}
横に2個並べる\textsf{edaenumerate}環境
\begin{edaenumerate}[\tt(1)]
\item ああ
\item いい
\item ううう
\item えええ
\item えええええ
\item お
\item お
\item ええええ
\item えええ
\end{edaenumerate}
西郷どん西郷どん西郷どん西郷どん西郷どん西郷どん西郷どん西郷どん.
西郷どん西郷どん西郷どん西郷どん西郷どん西郷どん西郷どん西郷どん.
\end{document}
でお試し頂くと如何でしょうか.
オプションのフォントを少し変えています.
これだと括弧の突出が目立ちます.
ちなみに,申し遅れましたが,私は角藤先生のサイトから
ダウンロードした一式をXPにて用いております.
▼関連発言
│
└◆4271:yenumerate.sty の設定修正 [duke] 01/28 11:59
└◆4272:Re:yenumerate.sty の設定修正(書き直し) [duke] 01/28 12:01
├◆4273:Re[2]:yenumerate.sty の設定修正(書き直し) [duke] 01/28 12:30
└◆4274:Re[2]:yenumerate.sty の設定修正(書き直し) [tDB] 01/28 14:57
└◆4276:Re[3]:yenumerate.sty の設定修正(書き直し) [duke] 01/28 21:09
└◆4277:Re[4]:yenumerate.sty の設定修正(書き直し) [tDB] 01/28 21:21
└◆4278:Re[5]:yenumerate.sty の設定修正(書き直し) [duke] 01/29 17:31
└◆4279:Re[6]:yenumerate.sty の設定修正(書き直し) [tDB] 01/29 17:44
├◆4280: ソースリスト [tDB] 01/29 17:47
└◆4283:Re[7]:yenumerate.sty の設定修正(書き直し) [duke] 01/30 08:42<-last