emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.9287  Re[6]:コンパイルエラーを解決できない
発言者: tomo
発言日: 2010 09/20 20:52
発言元: y110147.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
お世話になります。

> 結果オーライということですね。
rectboxを使いたいので、とりあえず、以前のemathスタイルファイルに
置き換えて使用しています。

> emath スタイル群は丸ごとパックからインストールされていますか?
はい。インストールしました。
 
> emathThmbk.sty
> itembkbk.sty
> emathMw.sty
> 
> が存在するなら次のソースをタイプセットしてください。
> (問題番号が??になる場合は 2回タイプセット後プレビューしてください)
emathThmbk.sty→emathThmbx.sty、itembkbk.sty→itembkbx.styですね?
下記のように書き直してみましたが、エラーメッセージは変わりません。

\documentclass[b4j,papersize,twocolumn,fleqn]{jsarticle}

\usepackage{emath,emathP,emathE,emathMw,emathW,emathThmbx,itembkbx,epic,b4note}

> 文章の論理構造で体裁を整えてためのものですね。
> さしあたり思いつくのは
>  parindent
>  baselineskip
>  mathindent
>  enumLmargin(emath特有)
>  yohaku(emath zahyou環境)程度
了解です。ありがとうございます。

▼関連発言

9279:コンパイルエラーを解決できない [tomo] 09/20 11:59
 ├9280:Re:コンパイルエラーを解決できない [tDB] 09/20 12:28
 │└9281:Re[2]:コンパイルエラーを解決できない [tomo] 09/20 12:48
 │ └9282:Re[3]:コンパイルエラーを解決できない [田中徹] 09/20 13:39
 │  └9283:Re[4]:コンパイルエラーを解決できない [tomo] 09/20 14:31
 │   ├9284:Re[5]:コンパイルエラーを解決できない [tDB] 09/20 19:49
 │   │└9286:Re[6]:コンパイルエラーを解決できない [tomo] 09/20 20:30
 │   └9285:Re[5]:コンパイルエラーを解決できない [田中徹] 09/20 20:00
 │    └9287:Re[6]:コンパイルエラーを解決できない [tomo] 09/20 20:52
 │     └9288:Re[7]:コンパイルエラーを解決できない [田中徹] 09/20 21:04
 │      └9291:Re[8]:コンパイルエラーを解決できない [tomo] 09/20 22:21
 └9292:Re:コンパイルエラーを解決できない [tDB] 09/21 12:47
  └9296:Re[2]:コンパイルエラーを解決できない [tomo] 09/21 16:38<-last

Pass 保存


CGIROOM